あつまれどうぶつの森が爆発的にヒットしていますね!
コロナで外出が自由にできない中、どうぶつの森の住人たちに癒されますよね。
そして、あつ森のなかでも人気のキャラクターがリスのジュンくん!!
ジュンくんが住民になってほしい!という方も多いのではないでしょうか??
そんな時に使用できるのが、amiiboカードです!
aimiiboカードの購入にはもちろんお金が掛かりますが、呼びたいどうぶつが住民になってくれるので、ジュン君をどうしても島に呼びたい場合はamiiboカードを使うのが一番確実な方法です!
この記事では、あつ森のジュンくんのamiiboカードを安く購入する方法を紹介します!
目次
ジュンのamiiboカードを安く購入する方法は?
ジュンくんのamiiboカードを安く購入する方法はあるの?ということが気になりますね。
一番安く購入する方法は、amiiboカード第3弾からジュンくんのカードを当てるという方法です。
amiiboカードは第4弾まで出ていますが、ジュン君が入っているのは第3弾なので、お気を付けください!
リンク
普通に購入してもちろん当たっている方もいらっしゃるので、安く手に入れる方法としては、amiiboカードを購入してあてるという方法になります。
1つだけ買えたamiiboカード
開封したらジュンきちゃ😆💓
さっそく買ったファイルに入れたよお🐥💓 pic.twitter.com/ydKEwWMGwr— ぽよちゃん (@tinanagochan) August 30, 2020
ただ、amiiboカード第3弾はカードの種類が100種類もあるんですよね。
1パックの中にカードは3枚なので、確立としては3%の確率でしかジュンくんを出すことはできません。
そう考えると、1枚当たりの金額で考えると定価よりは高くなってしまいますが、単独で販売しているものを購入するのも1つの手かと思います。
金額は変動しているようなので、それぞれの通販サイトをよくチェックされることをおすすめします。
リンク
あまりにも高い場合は、amiiboカードのパックを普通に購入して必要ないカードはフリマアプリで出品して少しでも節約するのもいいかもしれません。
まとめ
どうぶつの森amiiboカードのジュン君を安く購入する方法についての紹介でした!!
やはり、一番安く購入する方法として、amiiboカード第三弾のパックを購入してジュンくんを当てるという方法が一番お金が掛かりませんね。
もし、必要ないカードが出てしまった場合は、フリマアプリに出品するのもいいでしょう。
ではでは!!
コメント