毎年発売になるBOTANISTの桜シリーズが今年も2021年1月8日より発売になりましたね!
ボタニストのファンにとってはたまらない限定商品ですが、まだ桜シリーズを買ったことがないけど気になっている…!!という方もいらっしゃるんじゃないでしょうか??
ただ、肌に直接つけるものだから、高い買い物だし、合わなかったらどうしよう…?という不安はありますよね。
ボタニストの桜シリーズを購入したいけど迷っている…という方に、この記事では、ボタニスト桜シリーズの評判や口コミについて詳しく紹介していきます!
BOTANISTって?
そもそもBOTANISTってどんなブランドなの?ということを詳しく紹介すると…
BOTANISTは主に、
- ヘアケア
- スキンケア
- ボディーケア
を取り扱っています。
そして、BOTANISTの特徴としては、どれも植物由来の成分をメインに配合しており、お肌に優しい自然派の商品を取り扱っていることが特徴です。
また、楽天ベストコスメのヘアケア部門では、2018年、2019年、2020年と連続入賞するなどロングヒット商品を生み出しております。
BOTANISTが人気の理由
BOTANISTがヘアケアブランドの中でも人気な理由としては、
- デザインがおしゃれ
- 種類が豊富
という点があげられます^^
人気理由①デザインがおしゃれ
引用;https://botanistofficial.com/shop/default.aspx
BOTANISTが人気の理由として、デザインがおしゃれ!ということ!!
多くのシャンプーやコンディショナーが鮮やかなデザインのパッケージを取り扱う中、BOTANISTのパッケージは白地に黒で「BOTANIST」と書かれている非常にシンプルなデザイン。
シャンプーの種類に詳しくない人にとっても、BOTANISTのパッケージを見たらあのシャンプーね!!!と一目で分かりますよね。
シンプルが突き抜けていて印象に残ります。


人気理由②種類が豊富
BOTANISTが人気の理由として、種類が豊富という点も人気の理由です。
BOTANISTのシャンプーは1,500円前後という価格帯のため、他のシャンプーよりは少し高めな価格設定ですよね。
その分、シャンプーの種類が豊富で香りや仕上がりから自分に合ったシャンプーを選ぶことができます。
BOTANIST桜シリーズの特徴
BOTANISTの桜シリーズ2021の特徴として、
- 10種類の香り
- ウメ果実エキス、モモ葉エキス、サトザクラ花エキスの3種類のエキスでツヤのある髪・肌に潤いを与える
- 箔押しのロゴと、ピンクベースのグラデーションの限定ラベル
という特徴があります。
デザインもかわいらしいピンク色で春らしいですよね。
BOTANIST桜シリーズ2021の評判
BOTANIST桜シリーズ2021の評判はどうなの?ということが気になりますね。
楽天での総合レビューでは、☆4.59と高評価でした。
また、口コミを調べてみると、
- サクラの香りが良い香り
- 香りがほどよい
- ボトルのデザインが良い
- プレゼントで喜ばれる
という口コミが目立ちました!!
通常のBOTANISTと大きく違うところは、やはりサクラの香りです!
サクラの香りが気に入った方は毎年買いたい!!と来年もリピートしたいという声も見られました。
また、BOTANISTは見たことあるけど自分では手を出せない…という方も中にはいらっしゃるので、限定のBOTANISTをプレゼントすると、二重で喜ばれそうですね!
BOTANISTのさくらシリーズは限定のため、無くなり次第終了になってしまうので、気になっている方は早めに購入されることをおすすめします!
|
まとめ
以上、BOTANIST桜シリーズ2021の評判についての紹介でした!
BOTANISTの桜シリーズは毎年人気でリピーターも多いです。
また、今年の桜シリーズも評判が良いので、気になっている方はぜひ試してみて下さい。
ではでは!
コメント