シンエヴァンゲリオンが延期を重ねてついに公開になりましたね。
Qの公開の2012年から待ち続けて、コロナで延期になって…と思うと本当に待ち遠しかったですね><
そして、シンエヴァのネタバレを踏まない程度に調べていたら、どうやら、シンエヴァンゲリオンにシュガシュガルーンがちらっと登場するとのこと……!!!!
えええ!?と驚いてしまったのですが、これからエヴァを観に行く!!という方で、シュガシュガルーンも好きという方はどこに出てくるのか事前に知っておきたいですよね。
この記事では、シンエヴァンゲリオンでシュガシュガルーンが出てくるシーンについてエヴァそのもののネタバレはなしで紹介します!
シンエヴァンゲリオンでシュガシュガルーンが出てくるシーンはどこ?
結論から言いますと、図書館に貼られているポスターがシュガシュガルーンなんです。
なので、ショコラやバニラが動いて出てくるという訳ではないのですが、ちらっとシュガシュガルーンが出てくるのでエヴァ&シュガルンファンにとってはうれしい演出です。
ちなみに、小さい頃にシュガルン見て育って学生時代にエヴァが流行った世代としては懐かしさで苦しくなります。笑
エモいとか簡単に言いたくないけれど、エモい…って言いたくなります。。
シンエヴァンゲリオンにシュガシュガルーンが出てくるのはなぜ?
シンエヴァンゲリオンにシュガシュガルーンが出てくるのは何で???と気になる方もいらっしゃるんではないでしょうか。
実は、シュガシュガルーンの作者の安野モヨコさんは、エヴァンゲリオンの監督の庵野秀明監督の奥さんだからなんです…!!!!
つまり、奥さんの作品をさりげなーーーく入れ込む庵野監督、愛にあふれていますね……!!!!
エヴァの世界観と、シュガシュガルーンの世界観全然違うじゃないですか…!!!
ちなみに、私もtwitter上の口コミで気づかされたのですが、エヴァ破でシンジくんがレイに渡ししている箸のケースには、安野モヨコさんのオチビサンが描かれているんですよ…!!!
エヴァ破、見てるんだけど、シンジがレイに渡してるお弁当の箸箱に、モヨコさんのオチビサン!!w 今気がついたww#エヴァンゲリオン破 pic.twitter.com/f9NzW8U6nD
— ちいさ (@galaxy_chisa_27) March 12, 2021
めちゃくちゃさりげない…!!!
というか、芸が細かい……!!!!!!
まとめ
以上、シンエヴァンゲリオンでシュガシュガルーンが出てくるシーンについての紹介でした。
結論から言うと、図書館に貼られているポスターがシュガシュガルーンなんです!!
絶対に数多くの人が見に来るであろうエヴァの新作映画に奥さんの作品を入れ込んでしまうあたり、奥さんと素敵な関係を築かれているんだな…!と嬉しくなってしまいますね。
ちなみに、安野モヨコさんが安野監督との生活を描いた監督不行届もめちゃくちゃ面白いので、エヴァのファンの方も、シュガシュガルーン好きの方にもぜひ読んでみて欲しいです…!!!
コメント