gotoトラベルキャンペーンの停止の延長を検討していることが発表になりましたね。
旅行の予定を立てていた方にとっては、とても残念な気持ちになられたかと思います。
また、GOTOトラベルの停止が延長になることによって気になることが、停止の延長はいつまでなの???ということ!!
まだ、予約をしていないけど、旅行に行きたい…と思っている方もいらっしゃるでしょう。


この記事では、GOTOトラベルの停止延長はいつまでなの?キャンセルはかかる?ということについて詳しく調べていきます!
GOTOトラベルの停止延長はいつまで?
【方針固める】GoToトラベル全国で停止延長、事業者補償へhttps://t.co/qhucdOM7JI
政府は5日、GoToトラベル全国停止を延長し、12日以降も継続する方針を固めた。予約済みの旅行はキャンセル無料とし、解約を受けた旅行会社、宿泊施設などには政府が補償する。
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 5, 2021
GOTOトラベルの停止が延長になって気になるのが延長はいつまで!?ということ!
気になって調べてみたところ…
yahooニュースにて、
7日の再発令決定を受け、正式に決める。宣言は1カ月程度の期間が検討されており、この間は停止を続ける。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/3adad628b3c5228cfb2818b3680fe75f6ee3f6eb
との記載がありました。
つまり、緊急事態宣言の間は停止を続けるとのこと!
そのため2月中旬まではGOTOトラベルの停止も延長になる可能性が高いでしょう。


GOTOトラベル停止の延長によるキャンセル料ってどうなるの?
すでに旅行を予約済みの方もいらっしゃいますよね。
GOTOトラベル対象外になることによって気になることが、キャンセル料はどうなるの???ということ!!
気になって調べてみたところ…
yahooニュースによると、
予約済みの旅行はキャンセル無料とし、解約を受けた旅行会社、宿泊施設などには政府が補償する。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/3adad628b3c5228cfb2818b3680fe75f6ee3f6eb
とのこと!!
つまり、予約済みの旅行はキャンセル料は無料になる対応を取って頂けるようです!


どうしても…安く旅行に行きたい
中には、せっかく予定を空けたので旅行に行きたい!
そして、できれば安くいきたい…!
という方もいらっしゃるでしょう。
GOTOトラベルの対象期間外だと、割引が利かないため、割高になってしまうのでは?と思われるかもしれません。
ただ、旅行業者も売り上げを上げなければいけないということもあり、GOTO対象外でもGOTOトラベル並みに安いプランもあります。
緊急事態宣言中の旅行は勧めませんが、旅行に行きたい!という方はまずはプランを調べてみるのもいいでしょう!
コメント