年が明けて受験シーズン真っ只中ですね!
この記事では、
- 朋優学院高校の合格発表日
- 朋優学院高校の入学手続き締切日
- 朋優学院高校の口コミ
について詳しく紹介していきます。
朋優学院高校の合格発表日はいつ?入学手続き締切日についても
朋優学院高校の合格発表日は推薦入試と一般入試によって異なります。
合格発表は朋優学院合格発表専用ホームページにて発表が行われます。
朋優学院高校の推薦入試の合格発表日、入学手続き締切日
合格発表日:1月23日午前11時
入学手続き締切日:1月26日
朋優学院高校の一般入試の合格発表日、入学手続き締切日
合格発表日:2月14日午前11時
入学手続き日
延納を希望する方で東京都,神奈川県の公立高校を受験される方:3月2日
延納を希望する方で東京都,神奈川県以外の公立高校を受験される方:3月8日
朋優学院高校の口コミ
朋優学院高校を受験される方にとってどんな高校なの?ということが一番気になりますよね。
実際に朋優学院高校に通っていた方の口コミを紹介します。
勉強に対するモチベがある人にはすごく向いていると思います。
メリハリがあり、コツコツ頑張る人が多いです。
国公立と特進ではクラスの雰囲気が全く違い、国公立は大人しくてコツコツ真面目にやる物静かな生徒が比較的多いように感じます。特進は結構わいわいした賑やかな雰囲気だけどメリハリはきちんとあるって言う感じです。引用:https://www.minkou.jp/hischool/school/review/3167/
とても不安だったけど今はこの学校でよかったととても思います!校則は思っているよりかは全然ゆるいし、校舎も綺麗で生徒も同じくらいの学力なので自分と合う人ばかりです!
引用:https://www.minkou.jp/hischool/school/review/3167/
口コミをまとめますと、
- 校舎がキレイ
- 校則が緩めで楽しめる
- 小テストが多いが通学時間で勉強できる
といった意見が見られました。
また私立の高校ですと、校則が厳しいという高校がほとんどですが、朋優学院は比較的緩いという口コミが多かったのもポイントだと思います。
高校生活を勉強しつつ遊びたい!という人にはとてもおすすめの高校かと思います。
まとめ
以上、朋優学院高校の合格発表日についての紹介でした。
朋優学院高校の合格発表日は一般入試、推薦入試のによって異なりますので、当てはまる受験方法の日程をご確認ください。
この記事を見られている方が良い春を迎えられますように♪
ではでは!
コメント