フィギュア団体授与式が中止になるということが発表になりましたね。
理由は、「法的問題」とのことですが、いったいどういうことなんでしょうか?

北京オリンピックフィギュア団体授与式の法的問題による中止ってなに?
北京オリンピックフィギュア団体授与式が法的問題による中止という発表がでましたが、いったいどういうことなの?と気になりますね。
英字の記事によりますと、最有力視されている理由としては禁止薬物の問題とのことです。
メダル授与式中止の法的問題っていうのは禁止薬物の問題らしいです pic.twitter.com/3RcBOpDEDf
— Seine_セエン (@Seine_Arth) February 9, 2022
まだ、日本では上記のような報道は出ていませんが、海外で上記のような報道が出ているのであれば、可能性としてはありそうですね。
フィギュア団体では、初のメダル獲得でしたし、選手みんなが嬉しそうにしている姿を見ただけに授与式もちゃんと見たかったなぁ…という気持ちがありますね。
ただ、日本が原因ということではなさそうな点はよかったなと思います。
北京オリンピックフィギュア団体授与式中止によるネット上の声は?
北京オリンピックフィギュア団体授与式中止によるネット上の声を調べてみました。
メダルセレモニー延期になったのなんでだろうと思ってたら法的問題とか出てきて更に困惑してたけど、ドーピング問題なの?わからん……情報が足りん……はっきりするまで落ち着かないなぁ……
— 🐾🐾🐾🐾 (@_chicachika_) February 9, 2022
スポーツの祭典を国際情勢や法的問題で動かしちゃうって相当ナンセンスだと思うんだがなぁ。今回のオリンピック裏にそういうのが見え隠れしてすっごく面白くない。
— みゃーざー (@miyazawadesune) February 9, 2022
やはりネット上でも、戸惑っている声が多く見られていますね。
そして、スポーツの祭典なのに別の部分で問題が出てきて、メダル授与式が見れなくなるのはとても残念です。
コメント