ディズニーシーのセンターオブジアースのプロメテウス火山はディズニーシーでも大きな存在感がありますよね。
そんなプロメテウス火山を眺めていて気になったのが、
プロメテウス火山に刺さっている機械って何…?
ということ…!!
私も友達と話していて、あれは何だろう?車?とその場では結局分からず、帰宅してからもふと気になってしまい、調べてみました!
この記事では、センターオブジアースのプロメテウス火山に刺さっている機械について紹介します!
センターオブジアースのプロメテウス火山に刺さっている
センターオブジアースのプロメテウス火山の真ん中に刺さっている機械がありますよね。
この機会はいったいなに!?と気になって調べてみたところ、
火山に刺さっている機械はドリルで火山を掘り進めるための「ドリリングマシン」なんだとか…!!!
全面に二つ付いているドリルで掘り進めるようです!
アトラクションの乗り場が火山の中なのは、このドリリングマシンで掘り進めた作った穴なんて設定も。
そういった設定があるなんて知らずにアトラクションに乗ってきていたのですが、設定を知るとより一層面白いですよね…!!
また、wikipediaによると、
このため、センター・オブ・ジ・アースの入口付近は、螺旋状のドリルの跡が残されており、円を2つ繋げたような形状の穴になっている(センター・オブ・ジ・アースが長期間運休中に不定期に開催されるガイドツアーにて説明がある)。
引用:ミステリアスアイランド
の記載があり、入り口はただの円形ではなく、ドリリングマシンの形で彫られているため、縁を二つつなげたような形になっているようですよ!!
ぜひ、ドリリングマシンに注目後、センターオブジアースの入り口の形を確認してみて下さい☆彡
まとめ
以上、プロメテウス火山に刺さっている機械についての紹介でした。
プロメテウス火山に刺さっている機械は、
火山に刺さっている機械はドリルで火山を掘り進めるための「ドリリングマシン」
でした!!
設定を知った上で改めてディズニーシーに行かれると面白いですよ☆
また、お友達や家族、恋人との待ち時間での会話のネタにもなるので、ぜひ話してみて下さい!
ではでは!
コメント